オーボエ 髙橋千絵(たかはしちえ)

広島文化女子短期大学(現:広島文化学園大学)音楽学科卒業。

同大学専攻科音楽演奏専攻修了。 

修了と同時に音楽療法士2種免許状、中学校教諭一種免許状(音楽)を取得。

エリザベト音楽大学大学院 修士課程(音楽教育学)修了。中学校教諭専修免許状(音楽)取得。

広島文化学園大学大学院 博士前期課程 教育学研究科 修了(子ども学)。

現在、同大学院 博士後期課程 教育学研究科 に在籍し音楽鑑賞教育についての研究を行う。

中・四国新人演奏会、広島市新人演奏会、東京国際芸術協会新人演奏会に出演。

オーボエを下田琢己、板谷由起子、J・トュリ、L・ペレリンの各氏に師事。

現在、広島文化学園大学学芸学部音楽学科 准教授として後進の指導にあたるほか、

ガルソンヌ木管あんさんぶる代表、Ensemble HOP、木管アンサンブルCouleurメンバーなど室内楽を中心に活動。

広島文化学園生涯学習センター音楽園オーボエおよびリコーダー講師。

広島市文化財団「音の宅配便」アドバイザー。

三原市芸術文化センターポポロ アウトリーチ事業登録アーティスト。

ガルソンヌ木管あんさんぶる

ガルソンヌ木管あんさんぶるは、学校や児童館での子ども向け音楽会。おはなしつき音楽会。老人ホーム・施設での慰問演奏会。公民館・地域のイベントでのコンサート。結婚式・パーティでのBGM演奏など、「音楽によるアウトリーチ活動」を行っています。 演奏を依頼したい方、まずは相談してみたい方、・・・ガルソンヌではお客様のご予算に合わせて編成&内容を検討・相談させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000