プロフィール

1998年10月、広島で活躍する若手女性音楽家により木管五重奏団として結成。 

2000年11月、様々な分野で活動を続けている女性グループの中から、明るく生き生きと前向きな姿勢の取り組みが、周囲の人や地域の活性化につながっている活動を表彰する「ウィメンズ・フェローシップ~シャルレ女性奨励賞」のファイナリストに選ばれる。

2001年9月、ピアニストが加わり木管六重奏団としての活動をスタートさせる。

2006年3月、これまでの活動が街角に賑わいや憩いの場を多く創り出し、魅力的で楽しい都心づくりを進めたということで音楽演奏団体として初めて「ひろしま千客万来賞」を受賞、広島市長より表彰された。


ガルソンヌ木管あんさんぶるは、これまでに自主公演のガルソンヌカプリスコンサートや、ガルソンヌファミリーコンサートをはじめ、小学校・児童館・病院・施設等への音の宅配便(出張演奏)活動、結婚式・パーティでの演奏、あきクラシックコンサート、さえきサロンコンサート、サロン・ガラ・コンサート、市民サロンコンサート、安佐南区さろんコンサート、ぱ・る・る・ロビーコンサート、音楽アウトリーチ活動など、楽しいMCや楽器紹介・クイズ・歌やリコーダーとの共演などを織り交ぜたプログラムは好評を得ており、さまざまな演奏活動を行っている。